HDMIエクステンダーと特定の機器で接続出来ない話

HDMIエクステンダーを使ってDVDプレーヤーの画像をプロジェクターに映そうとした時、特定の条件で映像が出なかった時のメモ
構成は

  • epsonのプロジェクター
  • 入力HDMI1-TVチューナー
  •   HDMI2-HDMIエクステンダーーDVDプレーヤー

TVチューナーの画像は問題なく映る
DVDプレーヤーの画像が真っ黒
この時プロジェクターに表示される入力情報は

  • 入力ソース:HDMI2
  • 入力信号:RGB
  • 解像度:1920*1080
  • (ちなみにTVチューナーの入力情報は入力ソース:HDMI1
  • 入力信号:コンポーネント
  • 解像度:1080p

  • 解像度はDVDプレーヤーで設定した解像度
  • 同期情報も表示される

 
LANケーブルはcat6UTP×2本
 

  • 2本ともケーブルアナライザーでCAT6チャネル試験合格38.1mと37.6m
  • HDMIエクステンダーはWUXGAで40m延長可能を謳うもの

新品不良を疑い、エクステンダーを新しい同じ機種に交換→症状変らず
この時点でエクステンダーのメーカーに相談。
「一度短い線で試してみてください」の指示通り30cm程度のCAT5eケーブルでエクステンダーを接続。→ちゃんと映る
「40mを謳っているがぎりぎりなのか?」と予長を切り詰め、20.1mまで縮める。2本の差も10cm以内まで近づける。→映らない、同じ症状
DVDプレーヤーを直接プロジェクターのHDMIに入力→ちゃんと映る。入力情報はソース:HDMI2 信号:コンポーネント 解像度:1080p
プロジェクターに直接入力しているTVチューナーをエクステンダーのLOCAL側につなぐ→ちゃんと映る。入力情報はソース:HDMI2 信号:コンポーネント
 
エクステンダーのLOCALにPCをつなぐ→ちゃんと映る。
症状をまとめると、映らない時はプロジェクター側で表示される入力情報が入力信号:RGB。映るときは入力信号:コンポーネント。どちらの場合も信号解像度や同期情報?(番号)はちゃんと認識され入力側を変更すれば追随する。(ただし1080pとか言う表現ではなく。1920*1020、1920*720・・・)
DVDプレーヤーを交換する対応中でまだ解決には至ってません。
このプレーヤーはHDMI出力付きで一番安い物を選んだのですがここのサポートが優秀で、解像度情報が認識されているならDDCはちゃんと繋がっている。TMDSが繋がっていないであろう。と的確な回答。(解決はしていないが・・・)
片やエクステンダーメーカー(作ってはいない)のサポートはかなり??な回答ばかりでした。
「ケーブルでゲンタイして云々・・・。」—ひょっとして減衰のことでしょうか?
「エクステンダーはHDMIの信号をIC等で触らずただLANの線に変換して繋いでるだけで・・・。」「ではどうして両端に電源がいるの?」「それは電流を流す為に・・。」
こちらにサポートしてもらうのは諦めました。

  • TMDSが繋がっていない状態がどういう状態なのか? 同期が取れない?
  • どういう時に真っ黒な画面が出力されるのか?信号が欠落とかなら何らかの動きのある映像が出そうな・・。
  • チューナーやPCは接続出来てDVDプレーヤーだけが接続出来ないのはこのプレーヤーのHDMI出力に何か違い(差?)がある?
  • 入力信号:RGB・コンポーネントはプロジェクターが信号見て判断するのか?HDMIのネゴシエーションで決まるのか?

まだまだ勉強不足です。
追記
結局DVDプレーヤーの機種を変更して無事映りました。
原因は不明です。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です